『らるく』課長のみちのくひとりじゃない旅-2の巻

『らるく』課長のみちのくひとりじゃない旅は基本1号にアップしてもらおうと思っていたのですが・・・。
1号相変わらず仕事が忙しいようなので2号がアップさせて頂きますね~。

さてさて・・・豪雨の中の奥入瀬渓流を見た後は・・・奥入瀬渓流の源流「十和田湖」に行ってみました。

ここ十和田湖は青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる湖で面積は日本で12番目の大きさの
湖です。十和田火山の噴火で形成されたカルデラ湖として有名です。
せっかく来たのだし遊覧船に乗る事にしました。もちろんココ十和田湖の遊覧船はワンも乗船OKです。

次の船の出発時刻まで小一時間程あるのでまずはお昼ご飯にしましょう!!
と向かった先は乗船場の程近くにある「十和田食堂」さん。
十和田湖で獲れたお魚や地場の美味しい料理を出してくれるお店です。

2号は秋田比内地鶏の親子丼。
厳密に言うとココの食堂は青森県なのですが川を挟んで目と鼻の先が秋田県という事で・・・。
元々鶏肉大好き2号なのですがこの比内地鶏はめっちゃ歯ごたえが良く鶏肉の味が濃くて最高に美味しかったです。


そして魚大好き1号は「わかさぎ丼」ココ十和田湖で獲れたわかさぎをフライにしてこんもりと盛ってあります。
頭から尻尾までサクッサクでボリューム満点。とっても美味しかったようです。

さて腹ごなしも済みましたし・・・そろそろ乗船時間です。
大人1人1400円を支払い乗船です。

乗った船はコチラ、第3八甲田丸。3階建ての立派な船です。
ワンはデッキのみ乗船OKです。
デッキには屋根もついてますし雨が降っていてもそれほど酷くない雨なら平気です。
幸いな事に奥入瀬渓流で降っていた豪雨も大分おさまりポツポツ雨になってました。

『らるく』課長・・・実は船はこれが2度目。
春に神戸で湾内クルージングを一度経験してますが・・・。さぁ、今回はどうでしょう??
そうこうしているうちに出発で~す。

出発時のエンジン音にちょっとビビリ気味の『らるく』
1号にピタッと寄り添ってます。


なでなでされているうちに緊張も大分ほどけてきたかな???
動画もだうぞ!
見よっ!このヘッピリぶり(^^v



これが有名な見返りの松。 振り返ってもう1度見たくなるほど美しい姿・形から名づけられたそうです。

この辺りは何故か湖面もエメラルドグリーンっぽくとっても綺麗でした。

それにしても雲がすごく近いです。

そんなこんなで約50分のクルージングを楽しんだ『らるく』も大分船に慣れたようで・・・。
笑顔を見せてくれました。
この日も船の中はお客さんが沢山。でもワンは『らるく』のみで皆に可愛がられご満悦だったようです。
