In 12 2009
【ズイコー】年末一掃きらきらセール?
休みに入っても何かと忙しない1号2号。(暇なの『らるく』課長だけ(爆))
とりあえず掃除したりとバタバタしてますね・・・
そういえば1号、来月車買い替えようかと・・・
中古ですけど・・今は良い時代ダス。ネットで見れるし商談予約出来るしねぇ・・
車業界の1号としては必要最低限の装備で何も付いていないのオモロイ車がいいかなぁ・・と・・
国産車はメッキリ少なくなったねぇ・・・MTにするかなぁ??
輸入車は考えていません。。。好きじゃないと乗れないし・・・(笑)
まぁ大体決めてます。欲しいものって選んでいる時が一番楽しいかも(^^
さてさて・・・
いい加減飽きたかと思いますが・・・・きらきら年末一掃セールです(笑)
いろいろ撮ってみたので観ておくんなさいまし(^^

街燈を逆光でキラキラ


瓦もキラキラ


テールランプもキラキラ


標識もキラキラ


夜景のスロー撮影でキラキラ


課長の鼻もキラーン

1号2号も飽きました(大汗)
【ズイコー】クリスマスケーキ+手賀沼夕陽付き
『らるく』課長の目はキラキラ光るかねぇ~?
(八海山、大ジョッキ並々ついで一気に2杯呑んだアホ2名(苦笑))
タクシー乗せるまで一苦労だった1号です!こんちは!!
お酒の席は楽しいけど節度しながら楽しみましょうね~
(因みに1号は現在とある事情で呑めません。2号は下戸っす。)
さてさて先日クロスフィルター買って夜景撮って来ましたが
本命!課長のお目目撮影に挑戦ダス。

既に何かを察知している課長・・・(爆)
なかなかカメラに向きません(大汗)
そこで色々物で釣りながら撮ったのがこちら・・・

分かります??
更にアップ

あはははははははは

ヒカッチョル(爆)恐るべしクロスフィルター
暫く遊べそう!今度は水面のキラキラ撮ってみよ~
もういっちょ!!

くうカンサンタさんからプレゼントが届きました!!

良かったね!!『らるく』!プレゼントだよ!!

いつもいつも感服しております。ありがとうございます!!!
【ズイコー】クロスフィルターに挑戦してみました。
ものすごく寒い・・・寒くて油断し風邪引いた1号。
1号は熱からなんです。でも一晩爆睡(13.5時間)したら熱引いて治りました(^^
風邪には気をつけましょう!
さてさて先日こんなもの買ってみました。

クロスフィルターっす。

フィルター透かすとその名通り線が十字にいっぱい入ってます。
これで『らるく』課長の目をキラン

買ってみたのですがまずは試し撮りという事でまたまた夜景撮りに行ってみました。






おぉ!!キラキラ光っちょる(笑)おもろいなぁ~
夜景のブレもこれで誤魔化せるかなぁ(爆)
またまたツリーもあったので撮ってみました。


これはこれで良いかも・・・(←マタマタジコマンゾク)
しかしこの時期のイルミって白+青って多いなぁ・・・
日本人好みなのでしょうかね?私も好きですが。。。
帰りの道もちょっと撮ってみました。

ちょっとこれはうるさいかな???
で、結局『らるく』はまだ撮っておりません(笑)
この撮影後1号は熱出して寝込みましたのです(恥)
夜景撮りは気をつけるダス。
※因みに今回の撮影は全て2号っす!このフィルター欲しくて仕方がなかったらしい。。。(^^
ちなみにフィルターのお値段は1750円。このお値段でまた違った印象の写真を撮れるのは結構楽しいかも・・・。

【ズイコー】100本のクリスマスツリー
本日怒涛の寒さだった関東地方。
やっぱ冬はこうでなくっちゃね・・・ってヤハリサムイ・・・・
さてさて先日今年初イルミネーションを撮影しに行きました。
場所は茨城県つくば市。
つくば市は昔(1985年)に万博を行った街で
最近はTX(つくばエクスプレス)という電車が開通し
東京都心から40㌔以上離れているにも関わらず最短45分で
都心に行けてしまう便利なところです。
そのTXの研究学園駅前に大型モールがあり
そこで100本のクリスマスツリーがあるという事で行って来ましたヨン!

100本クリスマスツリーは全て学校や福祉団体等の手作りで
それぞれ個性的で素敵でしたよ。
そのツリーとモールのクリスマスイルミネーションが相重なって
とても良かったっす!!









しかしイルミ撮影は難しい・・・ブレルンデス(←アタリマエダロー)
三脚なしの気合の撮影でした(爆)
ここは結構オススメっす。ひとつ先のつくば駅前のイルミも良いらしい・・・・
しかし今年ももう終わりますな。。。。早かったこと(苦笑)
明日は1号忘年会だぜっ♪

ガッポの種効果??



セピア色の『らるく』です。
最近なんか一点を見つめていることが多くなってきた来た様な気が・・・
ただ眠いだけか??(^^
さてさて最近ガッポの種効果なのか?
クジが良く当たる・・・小さいものが(笑)
先日2号が『らるく』と散歩に行っていた際
近くの商店街で抽選会をやっていたらしく
2号がこれ当てた・・・

賞の名前は近くのスーパー名ダスよ~(^^
中を開けると・・・

コーヒーセットだす。
『らるく』連れて持ち帰るのが大変だったらしい・・・・
あとこれ・・・

ワンコの青汁モニター応募して当たったらしい・・・

早速『らるく』の朝晩のフードに混ぜてあげていますがモリモリ食べてます。
青汁好きの課長ダス。
やっぱ懸賞は当たると嬉しい・・・(^^
サプライズ再び・・・・ぷりぷりぃ♪
最近バタバタとしております。やはり年末は忙しい再び・・・が続いています(^^;
で、先週の事ですが我が家に再びサプライズが・・・

信州・・・・長野県!!
くうたんままさんからですぞ!!
実は先日2号がくうたんままさんにガッポの種をお送りしたらしい・・・
そしたらくうたんままさんガッポガッポとご利益があったそうで
そのお礼と送ってきたのがこちら・・・
何か逆に気を使わせてしまい申し訳ないっす。

忘れられない味・・・・ホント忘れられない味でした(^^

ルレクチェ再びと信州りんご!!

『らるく』もこのサプライズにビックリ!?!?
早速頂きました!!

ルレクチェまたまた食べれるとは夢にも思わなかった!!ウマウマっす!
そしてこのりんご・・蜜が霜降肉の様に至るところに入っていたのには驚いた!!
うまかったっす!!!
くうたんままさん!ありがとうございます!!!
【ズイコー】初冬の公園で『らるく』課長の撮影会ダス!
北風ピュ~っと寒くなった房総地方

先日の日曜日『らるく』連れて我が家からちょっと離れた公園へ行って来ました!

『らるく』は冬の仔!冬になると元気になる房総犬ダス。
この公園、かなり広く木々の落ち葉てんこ盛りでした!

イチョウの葉も凄かったけど多分今年これが最後となるだろう
紅葉が陽と相成って良い感じでした!




『らるく』も気持ちよさげだ・・・この季節になると良くこういう顔するんだよね。
で、ですね今回ここに来たもうひとつの目的は年賀状のネタである
『らるく』課長の撮影会も兼ねていたのですよん・・・


撮影中この公園内で『らるく』課長はヒーローでした(笑)
この前ドックカフェで撮った寅の被り物とこれで決まりだぜっ♪
ちなみに年賀状欲しいって方いらっしゃいましたらお送りいたしますよ。

課長の撮影終了後公園を散策・・・

なんとこれ冬に咲くヒマワリですと・・・

その名もガリバー・・・(爆)
実際このヒマワリ5メートル以上ありました(大汗)
しかもヒマワリは日に向かって咲くので上を向いてます。写真撮るの一苦労でした。



陽がホント短くなりましたよね・・

一度撮ってみたかった水溜りに写る木々。
結構うまく行った!!(←ジコマンゾク)

と帰路に着きましたとさ・・・こういう日は鍋がいいねぇ~♪

おでんもいいかな?(笑)

この公園はこちら。
ワンOKなので結構良いです。