こんばんは~、またしても2号です。

2週間程前のお話ですがそろそろクリスマスも近いと言う事でイルミネーションを見に行ってきました。

場所は栃木県足利市の
「足利フラワーパーク」さんです。
足利フラワーパークと言うと5月頃の藤の花が有名ですがこの時期キラキライルミネーションを
見せてくれるとの情報を1号が入手。
早速行ってきました。

時は12月に入ったばかりの土曜日、駐車場に車を入れるのに約30分程並びようやく中へ・・・。
園内はカップルや家族連れで大賑わいでした。

今回1号がD90 2号がE-520を持ち三脚は使わず撮影してきました。
一体何枚撮影したか・・・同じような写真ですが良かったら御覧下さい。
まずはE-520から・・・。 2号お得意のクロスフィルター使いまくりです。
1.

ちなみにこのトンネル、5月は藤のトンネルになるんですよ~。
藤棚にイルミを施し今の時期は光の花のトンネルになってます。


2.

こちらは樹齢140年の一本藤。栃木県指定の天然記念物の藤です。
真ん中に1本大きな幹がありますよね~。藤の花の時期も綺麗ですが光の藤もとっても綺麗でした。
3.

木々もあちこちがキラキラ・キラキラ・キラキラ。。。。


4.

5.

6.

こちらは紫の藤のようにキラキラ・キラキラ。。。


まるで宝石のようです。
7.

こちらは暖かい感じの色合いの光の藤。
8.

9.

10.

初めはクロスフィルター効果でキラキラがとってもキレイ・・・なんて思ってましたが段々しつこく感じ
始め・・・・。


そうこうしているうちにバッテリーが切れてしまいました。

お次は1号撮影のD90です。
こちらはクロスフィルター持ってないのでみたまんま撮影を目標に1号頑張ってました。
11.

12.

下はパンジーのお花、昼間に見に来ても綺麗だと思う位沢山咲いてました。
13.

14.

こちらはピラミッドのようなイルミネーション。水中に作られているので写り込みが見事でした。
15.

16.

調度ライトアップされた場所に大好きなバラが綺麗に咲いておりました。

しかも形がとっても綺麗なバラ。「私を見て!!」と訴えてきてるかのようでした。
17.

2号も撮影した紫の光の藤、本当はこんな感じでした。
18.

19.

水辺のイルミは水面への写り込みが本当に綺麗ですよね~。
20.

こちらはテーブルの上の可愛らしいイルミ。ワンちゃんがサッカーしてました。

ゴールキーパーはスヌーピーちゃん。(笑)
写真が多くて申し訳ございません。これでも大分絞ってみたのですが・・・。
動画もどうぞぉ~ん♪
こんな感じで思っていた以上に広い敷地内に沢山のイルミがあり楽しかったです。
あまり期待はしてなかったのですが・・・。十分楽しめました。
外はちょっと肌寒かったですが心はホッコリ、温まる素敵なイルミネーションでした。
【おまけ】
イルミを見る前に・・・まずは腹ごしらえとやってきました。
佐野ラーメンの「おぐら屋」さん。

ココ、美味しいんですよ~。



ラーメンと餃子。ご馳走様でした~。
テーマ : パピヨン ジャンル : ペット
やっぱりキラキラ☆イルミネーションはこうやって撮りたいものです。。。
私のコンデジ(腕なし)撮影とは比べものになりません・・・
キラキラ☆綺麗ですよね♪
寒いけど見に行っちゃうんですよね~
あー!美味しい餃子食べた~い!!!(ジュル♪)