

そうだなっ!!この時期の風呂は確かに最高だなっ!!
ども1号です。3月に入り仕事がマジ忙しく・・・
で、全然関係ないのですかモバゲーの怪盗ロワイヤルにもハマり・・(爆)
通勤時間をエンジョイしております。(デ?)
何せ通勤片道2時間なので。(オウフク4ジカンデスガナニカ?)で、1号の定期券はモバイルスイカなのですが・・・
先日ロワイヤルやりすぎて充電がなくなり駅から出れなくなった(大汗)
かなり焦って駅員さんに相談・・・すると駅員さんがたまたま充電器持っていたので
お借りし駅で充電し無事改札を出る事が出来ましたとさ~(恥)
で、ロワイヤルやってる人、仲間になりませんか?っていないか・・・
(2ゴウハアキレテモノモイエナイソウデス)
さてさて・・・本当なら2号のスカイツリーを見に行った記事の続きの予定でしたが・・・
(2号忙しくまだ記事アップ出来てないらしい・・・・)
電車つながりで・・・・
今日のお題は・・・
電車撮ってみました(笑)

右上の電線は要らないっすね。
我が家から程近い房総と常総の県境。
取手と下館を結ぶ
関東鉄道です。

取手-守谷-水海道-下妻-下館を結んでいます。
映画「下妻物語」の舞台となった下妻はこの沿線です。
ちょうどこの近くに野菜がメチャクチャ安いところがあって
その帰りに車庫があったので立ち寄ってみました。

見てお解かりの通り架線がありません。
関東鉄道は東京近郊ではかなり珍しい全路線非電化なのです。
電車じゃなく気車(ディーゼルカー)です。


何か色んな種類の気車があって楽しい1号♪
動画も撮ってミタゾ~♪


何か撮ってたら夕方の車庫って寂しいっすね。。。
1号はエンジンバカなのでトテモ楽しかったのですが
全く興味がない2号はカメラすら持っていなかった(爆)。
しかも酷い花粉症らしく目をずっと掻いてた(笑)。外出したくないらしい(^^;
なので珍しく『らるく』含めて今回の撮影は全てD90です。
テーマ : パピヨン ジャンル : ペット
もう可笑しくて(笑
改札出られなくなっちゃったんですね―
実は私もロワイヤルハマっています。
でも 無料でやっていると お宝を取っても取っても奪われますよねぇ
ちょっとハマり過ぎて 目がばしばししてしまったので
ココ5,6日はやらないようにしていたところです^^;